タイトルに意味はない。いや、ある。や、ないようなもの
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いかがでしょう皆さん、お聞きになりました?
なんていうか、ほんとかっこよすぎて噴きました。超美声笑。
個人的に「ふらぁあい」がツボです。甘すぎる!ふらぁああい♪
もうはじめて聞いたときはここがあまりにもツボすぎてなかなか先に進めなかったです。
あめぇ!かっけー!みんらあい♪笑
いやもうほんと咲き誇ってるよ!あんたすごいよ!たからかすぎる!
とまあなんていうかぶっちゃけゲラゲラきいてたんですけどさ、終盤にやってくれましたこのこ!
「解き放つ 眠りの刃 映り込む 僕のプライド」
で す っ て …!
なにこのこーなにこのこー!
刃ですって!刃に僕のプライドが映り込んじゃうんですって!
刃ってことは刀ってことは山本ですよ!?解き放っちゃった!そんで映り込んじゃった!
咲き誇ったり咬みしめたりしてるプライドが山本の刃に映りこむわけですよ!
なにがなんだかわからないけどとにかく山本武へのラブソングだってことはわかりました。
つうかあれだよね、そもそもその前の歌詞からしてあれだよね。
野暮な標的やらをぶっ咬み殺して山本武を解き放つよ、守り抜くよっていう覚悟の表れだよね!
ホラだっていっつも山本のピンチになると敵を命がけで倒して助けに行くじゃん?
アレだよアレ!この歌はそういうことを歌ってんだよ!
だから最後「ひとり屋上の上」にいるんだよ!
行方不明で山本探してるときの不安と覚悟の曲なんだよ!
そうやって考えたらたどり着いた場所それがみんらあいいにも納得じゃない?ワオ!すごい!
この一節のおかげでしばらく真顔できけるようになりました。
でもどうやっても「汚さない理想のトイレ」に聞こえて仕方がないのでまたしばらくわらっちゃったけどね。
や、でもとってもカッコイイと思います^^思いますよ!
ところで昨日の漫画でヒバリに「エビフライじゃなくてハンバーグがいい!」っていわせたんですがどうもエビフライもハンバーグもどっちも皿にのってたようです。チーン。なんという適当さ…!すいません。
や、あれじゃないかな。ヒバリがハンバーグがいいっていったからかいにいったけど買ってきたらもういなくなってて髑髏ちゃんのおかずがもう一品増えたんじゃないかなってことでひとつ(苦しすぎる)
PR
この記事にコメントする